7月に入り、いよいよ本格的な登山シーズンに突入ですね。
ビジターセンターも週末はたくさんのお客様で賑わっています。
ハイシーズンは駐車場も混み合います。
駐車場利用について、お願いがあります。
※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。
駐車場入ってすぐに斜線が引いてあります。
わかりにくくて申し訳ありませんが、ここは通路ですので駐車しないでください。
駐車場入り口から入って左手看板の横は、スペースがありますが
木道入り口前ですので駐車しないでください。
センター前2箇所、身体障害者用駐車場があります。
おわかりの事とは思いますが、お身体が不自由な方の為の駐車場です。
一般の車両やバイクの駐車はご遠慮ください。
車中泊される方へ
旭岳ビジターセンター駐車場には、夜間ご利用いただけるトイレはありません。
トイレはビジターセンターから少し下った『旭岳青少年野営場』にあり、24時間利用できます。(トイレのみの利用は無料)
また、旭岳青少年野営場は
1名につき500円で、トイレのほか、炊事場、ゴミ捨て、キャンプサイト、駐車場も使えます。
是非ご利用ください。
夏場になると、ビジターセンター前の駐車場や建物の裏でトイレをされる方がいて
職員で排泄物や紙を掃除しています。
たくさんの方が利用される駐車場です。
皆様が気持ちよく過ごせるよう、マナーを守ってご利用ください。