こんにちは。
ここ数日の旭岳温泉街で見頃を迎えているお花を紹介します。
まずは「チシマザクラ」🌸
チシマザクラは日本で最も開花が遅い桜として知られています。
6月中旬になって、ほぼ満開を迎えました。
街は夏の気配が漂っていますが、旭岳温泉街はここ最近、肌寒い日が続いていることもあって、なんだか春に戻ったような気持ちになります。。
お次は、「サンカヨウ」です。
フキに似た大きな葉っぱの付け根から、可愛らしい白い花を咲かせます。
サンカヨウは雨に濡れるなどの条件が重なると、白い花が透明になる姿が人気のお花です。
その他にもチングルマやエゾノツガザクラが見頃を迎えていたり、毎日のように次々とお花が咲き始めています。
雪解けが進んだ旭岳・姿見園地も同様で、ここ1週間くらいで開花したお花の数が増えてきました!
今週末の6/24(土)には「旭岳姿見園地フラワーツアー」も開催予定です。
まだ定員に空きはございますので、お申込みお待ちしております!
詳細・お申し込みはこちら↓