8/16 姿見の池園地の様子
2025.08.16 Sat 16:58:46
8/16 姿見の池園地の様子

8月16日(土)、姿見の池園地の様子です。

 

午前10時時点で、気温は約19℃。

日差しがあれば暑いくらいですが、風を受けると肌寒く感じることもありました。

 

散策路沿いでは、

ミヤマアキノキリンソウ・エゾオヤマリンドウ・ミヤマリンドウが見頃です。

エゾオヤマリンドウは、つぼみが多い場所もあり、もう少し先までお花を楽しめそうです。

  

 

コケモモの実(赤)や、シラタマノキの実(白系)、クロウスゴの実(黒系)の実りも目立ちます。

 

多くの場所でチングルマの綿毛も見られます。

また、チングルマの葉が赤くなっているものが見られ始めました。

最低気温が下がってきていますので、少しずつ紅葉が始まっているのかもしれません。

 

本日は残暑の旭岳でしたが、週明け以降は気温が下がってくる予報です。

登山や散策の際は、防寒着をお忘れなくお持ちください。

また、転倒などの遭難も相次いでおります。安全登山をお心掛けください。

旭岳ビジターセンターは環境省が設置し、東川町が管理運営を受託、大雪山国立公園に訪れる方々への情報提供を行っています。
copyright(C) Daisetsuzan National Park, Asahidake Visitor Center. All Rights Reserved.